先生のご紹介

  • 兵庫県高校総体 個人総合優勝
  • 兵庫県選手権 個人総合2連覇
  • 近畿高校総体 団体総合・種目別3位 主将
  • 全国高校総体 団体総合6位 主将
  • 全日本インカレ 団体総合6位 主将
  • 中学校保健体育科(生徒指導部)8年
  • アクシオン体操クラブ 学生バイト2年
  • 県立西宮高校体操部 外部コーチ3年

体操指導歴 13年

  • 全国中学校総体 3年連続出場
  • 福岡県高校総体 個人総合優勝
  • 福岡県選手権 個人総合優勝
  • 国民体育大会 5年連続出場
  • 九州高校総体 団体総合優勝 主将
  • 西日本インカレ 2部 団体総合3位 主将
  • アクシオン体操クラブ 学生バイト2年
  • スポーツインストラクター2年

体操指導歴 9年

主催者より

私が体操を始めたのは小学校4年生の時で、担任の先生から才能を見出されたことがきっかけでした。
元気すぎる子供だった事もあり教育と体操を両立できる環境を熱心に探してくれた母の姿を見て、体操教室に入会したことを鮮明に覚えています。
通い始めた体操教室の指導は厳しく、時にはコーチや練習が嫌になることもありました。
しかし体操を初めて1年満たない小学校5年生の冬、学校授業で体操の模範演技者に指名され、級友から「すごい!」と称賛されました。
勉強も音楽も苦手な私にとって、初めてクラスの全員に認められたような大きな喜びとなりました。

こうした経験を繰り返し、私の自尊心が育まれ、体操だけでなく自分に少しずつ自信が持てるようになりました。

その後も、両親をはじめとする周囲の方々の温かい支えのおかげで、私は着実に上達し、兵庫県代表、そして地区代表選手として大学まで体操を続けることができました。
しかし競技人生の過程では輝かしい栄光だけでなく、大会が大きくなるにつれ数多くの挫折や疲労による怪我と葛藤を経験しました。

体操競技を引退してからは、体育教師として教壇に立ち、現在は会社員として経営に携わっております。
これまで培った知識と情熱を活かし、地域に根差した体操教室として多くの子供たちの成長と発展に貢献します。